五線親父の縁側日誌

永遠の70年代男・テリー横田の日誌です。

筆者は田舎の初老爺、下手の横好きアマチュア作曲屋、70年代洋楽ポップス愛好家、70年代少女漫画愛好家、
女子ヴァリボ&フィギュアスケートオタ、Negicco在宅応援組です。

フィギュアスケート、4大陸選手権


はいはいはい。4大陸選手権終了しました。男子は高橋大ちゃん貫禄勝ちでっす! もうね、4回転はさて置けば、何も言うこと無いんですけどね。ものすごい表現の高みに達したと思うし。これで満員の大ちゃんコールの中でなら、もっともっと神演技になるでしょう。あとはその東京での世界選手権に向けて、コンディション作りだけ気を付けて。でもワールド終わっても燃え尽きないで。ライザチェックだってプルシェンコだって、来シーズン以降はキット出てくる。その時ですよ燃えるのは!!


まさかの羽生君2位!4回転降りた!後半バテバテでしたけど。今大会の主役はまさしく彼です!あの美少年ぶりだし、今後各方面からの黄色い声援と、夜の分野からも……(彼は仙台だから国分町方面か。爆)熱烈なお誘いもあるかも知れない。健全な青年に育つんだよ。(爆2)


3位にジェレミー・アボット。この人も4回転失敗だけ、あとは素晴らしい演技。というか、大ちゃんもそうだけど、4回転をもし失敗しても、後にひきづらないように、日頃から想定してそのリカバリー練習もしてるっぽいな。スーツ地のベストにネクタイで、レトロな…映画のゴッドファーザーの世界みたいな感じ。ポケットに手を突っ込んだり、粋がった演出が上手くいっている。素敵なプログラムでした。ねー。これで全米代表落ちたそうだから、どんだけのレベルかと思いますよ。来シーズンは有香ちゃんとの契約はどうなるのかなあ??


女子の方は、いやーー素晴らしい戦いでした。


1位 安藤美姫

2位 浅田真央

3位 長洲未来

4位 レイチェル・フラット

5位 アリッサ・シズニー

6位 シンシア・ファヌーフ

7位 鈴木明子


「所詮4大陸なんて前哨戦さ」という思いが、ワタクシの中にあったんですが、間違っておりました。選手は皆、一回一回の勝負に全力をふりしぼる。大会の「格」なんて問題にするような、計算高い姿勢の選手は誰もいませんでした。真摯な姿です。反省します。(;;)


さて、誰から感想書きましょうか。私なんぞの文章もおこがましい程なんですが。7位のあっこちゃんだって、ことごとくジャンプ失敗ってことになってますけど、表現としてはちゃんと頑張ってました。伝わってました。あっこちゃん、靴かどこかマズかったんじゃないのかなあ。あんななるはずないんだけどなあ。何かトラブルがあったものと考えます。


シズちゃん。今回は残念。シーズンの波はありますよ。逆にフラットがすごくよかった。あの体型でのモンローウオークも(爆)それなりによかったし。表現力あります。


未来ちゃんの「サユリ」が、これが神演技その1。強気発言を有言実行する恐るべきものでした。日本の二人、安藤、浅田が、やや内向きな、自己目標達成型、アスリート的な演技キャラなのに対して、未来ちゃんは外向きな表現者というか、天性の受け狙い精神というか、ヤマっ気が感じられる選手。私はこっちの方が好きなんです。解説の八木沼じゅんじゅんも言ってましたが、エレメントだけじゃなく全体の流れが素晴らしく、作品としてばしっと入ってきた。自分的には1位です未来ちゃん。


2位真央ちゃん、滑走は最後になりましたが、神演技その2。泣くほどの演技でしたよ!アクセルも入ったことも良いですが、今回も音楽表現の素晴らしさ!「3拍子の女」ぶりは健在です。すべてのジャンプを終えてからのステップの時、なんというか「自然に音楽と同化」した瞬間が訪れて、そこがね、意識した「表現」とはちがう次元だけど、何かが伝わる。涙が出るほどでした。


優勝は安藤美姫ティ。文句ないでしょう。ショート、フリーともに神演技。こころの深いところから、抽象的だけど、人にとって普遍的な何かを、あまねく届けようとする意志。彼女がここまで深い表現者になろうとは思ってもみませんでした。歌手の世界では、偉大な女性歌手のことを「ディーバ」と言ったりしますが、この言葉がスケーターに使えるとしたら、今は彼女をおいて他にありません。いや素晴らしい。3-3が入らなかったこと、スピンがもう少し稼げる点と、伸びしろは世界選手権に向けてね。


小塚君、高橋&トラン組、あっこちゃんと、残念だった人と完璧だった人と別れてしまいましたが、それでも良い大会でした。願わくはもっとお客さんが入って欲しかったな。