五線親父の縁側日誌

永遠の70年代男・テリー横田の日誌です。

筆者は田舎の初老爺、下手の横好きアマチュア作曲屋、70年代洋楽ポップス愛好家、70年代少女漫画愛好家、
女子ヴァリボ&フィギュアスケートオタ、Negicco在宅応援組です。

フィギュアスケートカナダ大会


フィギュア浅田真央ちゃん逆転優勝おめでとう! 丁寧に冷静にエレメンツをこなす姿は、五輪での荒川のようでした。成長が感じられたけど、安全策をとったことは意見が分かれるね。2位の中野ゆかりんも逆転でここまで上げた。おめでとう! こちらは逆に一か八かのトリプルアクセルに果敢に挑戦した姿が素晴らしかった。


でもフィギュア、本当に採点基準が厳しく「スポーツ的」になったねえ。私にとってはつまらないです。


・・・で、その後、某TV番組で、シルク・ド・ソレイユの日本人メンバー、バトントワリング元世界チャンピオン、高橋典子さんというひとを特集していました。


http://www2.odn.ne.jp/twirl-i/nonnon/nonnon.html


普段は本当に、そっけないくらいの人なのに、メイクをして衣装を付け、バトンを持たせるとすごい! 何でも、最初は1~2分だった彼女のソロパートが、あまりに評判が良くて時間が倍になり3倍になったとか。こちらはスポーツじゃなくて舞踏パフォーマンス。楽しいです。「ドキドキしなくなったらやめます!」と言い切った彼女。すごい素敵でした。


確かにフィギュアスケートはスポーツです。ですが、舞踏表現とスポーツの狭間でのあやういバランスも、この競技の魅力のはず。厳密な数値化によるルールが演技の画一化を招き、選手を萎縮させる。かつてのカタリナ・ビットやトービル&ディーンのあの感動すら否定することにならないか。フィギュアスケート協会・審判員も、もう一回「伝える演技」のことを、考えて欲しいと思います。