五線親父の縁側日誌

永遠の70年代男・テリー横田の日誌です。

筆者は田舎の初老爺、下手の横好きアマチュア作曲屋、70年代洋楽ポップス愛好家、70年代少女漫画愛好家、
女子ヴァリボ&フィギュアスケートオタ、Negicco在宅応援組です。

最近のぶつぶつ


カーペンターズ1972年オーストラリア・ライブ(白黒映像47分)http://youtu.be/c6oc2TtmZXA これは貴重!初期のドラム叩きまくりカレンが見られる!バカラックメドレーではリズムの要としてバンドを引っ張る。コーラスへのこだわりも凄い。これが真のカーペンターズなのだろう。


きゃりーぱみゅぱみゅ「ファッションモンスター」g.uCMヴァージョン。http://youtu.be/SbilO87DjiI まだサビだけの公開だが、中田ヤスタカの渾身ぶりが解る。うむ。この秋は彼女、も一発どーーんと来る鴨試練ぞ。11月武道館公演だし。


水森亜土さん「秘密のあっこちゃん絵描き歌ライブ」http://youtu.be/jX8g8qzr38g 懐かしい。歳取っても頑固なまでに路線変わらず。でも絵描きさんとしても歌手・パフォーマーとしても素晴らしいです。


木村沙織、トルコ移籍限定ブログ。http://ameblo.jp/k-saori819/ わはは……続かなそう(^^;)しかしこの海外移籍、おとーさんは心配でなりません。舞子は帰ってきちゃったからなあ。実生活面いかにも頼りなさそうな彼女。誰が面倒見てくれるのか……。(--;


■「スマホ育児」依存と活用の紙一重http://bit.ly/SoAcfR 故ジョブス君の発明のおかげで、授乳母がケータイ依存症だそう。何か提灯持ち記事のようだが、使いこなせばこれだけ出来るのも現実。無駄に便利だわスマホ育児ノイローゼに陥る事無く、楽しく子育て出来るなら、多少の携帯依存も良いでしょう。お子からは目を離さないようにね。


■「私は3・11以降、きのこ類は一切食べないことにしています。」賢明な措置だと思う。でもネットで声高に宣言されるとイラっとくる。(--;


■Diana Shaw「Blue Moon」http://www.youtube.com/watch?v=qPYpu1uM3zU 2012年8月31日は蒼い満月、一ヶ月に2回目の満月の事をブルームーンと呼ぶそうです。ジャズのスタンダード曲にありました。「サウンド・オブ・ミュージック(ドレミの歌、エーデルワイス等)」で有名なミュージカル大作曲家、リチャード・ロジャーズ作曲。ダイナショウの歌声でどうぞ。


コーギー子犬軍団。

http://blogs.yahoo.co.jp/siro_wan/33874206.html 6匹並べたやつが……ふにゃ~~ん(#^^#)


■面白い記事だった。「初音ミクと駆け抜けた5年~開発者に聞く~」http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120831-00000031-zdn_n-inet 目先の銭に走らず、アマチュアリエーターを庇護してきた。この会社は偉いかもしれん。


北海道のIT偉人と言えば、LHA開発者の吉崎栄泰医師がおられる。画期的な圧縮ソフトを開発し、無料開放してネットワーカーに提供してくれた。http://www.ijinden.com/_c_20/Yoshizaki_Haruyasu.html


クリプトンにも、この吉崎さんの精神があるんじゃないかなあ。ミクで儲けようと思えばもっともっと出来たはず。でもそれは泡銭。それより皆の活動の土壌を作った方が末永く皆で続いて行けるからね。


■街のレコード屋がなくなってきている。郡山市も駅前の塔レコードと島村楽器以外の、辻辻の零細レコード店・楽器店がほぼ壊滅状態。地元資本の十字屋というとこが頑張っているが、音楽教室と学校教材で食ってる現状だ。書店もそうだ。うすいデパートの8階にジュンク堂があるが、ほぼそれだけだ。小学校の側にかろうじて小さな本屋があるが、それもいつどうなるか。


であるから歩いてへろっと行ける範囲に本屋もレコード屋もない。郡部と何ら変わらない。当然密林だ楽天だがふえるわけだ。これが、油断すると高くて変なもの買うし、貯まる箱も困るし、ある程度まとめ買いしないと損するようで難しい。しかしバス代掛けて駅前行くのと、代引手数料払うのと同じなのだ。


便利だし、上手く使えばお得なので、もはや無くてはならない通販。しかし幼少のころ、なけなしの2千5百円握って、近くのレコード屋に買いに行った日々。あれはワクワクしたよ。大事だよ。物に対する価値観の醸造が、これじゃないがしろになってしまうんじゃないか。苦もなく手に入れた物って愛情も薄れるんじゃないか。これを繰り返すと、何か人間的におかしくなって行くんじゃないかとさえ思う。


しかしながら便利には勝てないので、今日も「ポチっと」する私であったが(^^;;